2021年12月30日木曜日

年末、漏電調査と応急処置 ~今年一年ありがとうございました~

 

 お得意様のM様、ブレーカーが作動し、復旧させるも、またすぐに作動…。


 Mさん、問題の回路に見当をつけましたが、原因がわかりません。


 まちのでんきやがコールを受け、訪問しました。


 


 問題の回路は、居室複数のコンセントと照明器具でした。


 コンセントは、大丈夫な箇所から延長コードでなんとかするとして、照明器具がつかないのは不便、年末年始、大いに困ります。


 そこで、コンセントまくり、二次側から仮設でケーブルを配線し、即席で照明用の回路を確保、照明は点灯しました。


 Mさん「年末にスミマセン」。


 まちのでんきや「いえいえ、年明け、再度詳細な調査をするか、配線をし直しします」。


 前日には、テレビが映らないとのことで、やはり仮設のアンテナ設置をしました。


 年末に込み入った予定を入れず、ニュートラルにしていましたが、立て続けの突発コールでした。


 


 こんな「万一の時」、応急対応できる、それがまちのでんきやです^^


 今年一年ありがとうございました。


 


 来年も暮らしのお困りごとは、まちのでんきやをご指名ください^^


2021年12月23日木曜日

FF式ファンヒーターの点検~三位一体のサポート~

 

 お得意様の西川さん(仮名)からコールが。


 西川さん「でんきやさん、ウチの火災警報器、点検にきてくれるかしら?」


 訪問し、火災警報器を点検したところ、10年を経過していました。


 西川さん「じゃあ、今度…」


 


 とのことで、寝室と階段、そして、キッチンの火災警報器を取り替えすることとなりました。


 火災警報器は標準使用年数が10年とされています。


 交換がまだの方は、お近くのまちのでんきやさんへ!


 西川さん「でんきやさん、ついでにお願いしたいんだけど…」。


 お隣りの下田さん(仮名)にクリアヒーター(FF式石油ファンヒーター)の取り扱い説明にとのことで。


 西川さん、ご高齢の下田さんが気がかりで、よく顔を出され、安否を確認されます。


 クリアヒーターは排気が外に放出されるので、その排気で在宅と無事を確認ができます。


 ある日、その温風(排気)が出ておらず、聞けば、取り扱いがままならず、説明に出向かれたとのことで。


 


 そこで西川さんに訪問の際、まちのでんきやがあらためて取り扱い説明と点検をとのことで案内されたのでした。


 まちのでんきや「下田さん、こんにちは、いかがお過ごしですか?」


 点検とご説明を終え、「ストーブ(クリアヒーター)、大丈夫です、安心してお使いください」。


 


 お隣りさんと、そして、まちのでんきや、三位一体の地域サポート完結です^^

 

 家電ライフのこと、身の回りのおこまりごと、ご用命はあなたのまちのでんきやさんへ!^^


2021年12月16日木曜日

レコーダーは使えるのにリモコンがない!


 お得意様のMさん「ブルーレイディスクレコーダーのリモコンが効かなくて…」


 訪問し、リモコンが経年で故障していることを確認しました。


 Mさん「新しいリモコンを注文してください」。


 


 ところが、注文するも、部品の保有年限が切れていたため、入手不能ということがわかりました。


 Mさん「えぇ?!そうなんですか!レコーダー自体はまだ動くのに…」。


 このケース、度々あるあるです。


 メーカーさん!レコーダーがなんの問題もなく動くのに、せめて代用のリモコンはないのですか?!


 

 

 (テレビの場合、比較的代用リモコンがあるのですが、レコーダーはありませんといわれることが多いようです)。


 そこで、まちのでんきや、メーカー品ではない、市販の代用リモコンを調達することに。


 マニアックな操作はできませんが、予約録画して、再生する分には問題ありません。


 市販の代用リモコンをお届け、お使いのメーカーにコードを合わせ、当面の操作ができるように設定しました。


 Mさん「ありがとうございます、助かりました」。


 まちのでんきやは、四角四面ではなく、時に奥の手を使ってでも、お得意様のために奔走します。


 


 家電のこと、他お困りごとなんでも…あなたのまちのでんきやさんへご相談ください^^



2021年12月9日木曜日

ひと味違うまちのでんきやさん

 

 お得意様の今野さん(仮名)、照明器具のランプがなかなか点灯しないとのことで相談を受けました。


 訪問し、点検すると、つかないことはないのですが、点灯が遅く、グローランプの寿命と判断しました。


 今野さん「もう年数も経っていることですし、LED照明に交換します」。


 


 とのことで、商談に至りました。


 今野さん「(元の)器具を外したら、クロスの変色やネジ穴は目立つでしょうか」。


 まちのでんきや「そうですね、次にお選びいただく照明器具にもよりますが…」


 …と言い終わらないぐらいに、既存の照明器具を取り外し、変色とネジ穴を確認しました。


 今野さん「あ、これならそんなに目立ちませんね」。


 


 ということで、安心して照明器具をお選びいただき、新しい照明器具を取り付けさせていただきました。


 その間、蛍光灯の寿命もきたのか、(店から持参した廃棄予定の)蛍光灯を取り付け、商品入荷まで時間稼ぎも。


 今野さん「何度もきていただき、ありがとうございました」。


 まちのでんきや「いえいえ、どういたしまして、この度はありがとうございました」。

 

 


 何度でも訪問、適切な判断、応急処置、長年培った勘所(自分で言うか!)…それがまちのでんきやです^^



2021年12月2日木曜日

照明器具のリモコン故障で~まちのでんきやあるある~

 

 お得意様の福本さん(仮名)、照明器具のリモコンが効かないとのことで電話がありました。


 福本さん「照明のリモコン…和室の…」


 まちのでんきや「あ、和室の和風シーリングのリモコンですね、今は和室についてますけど、前はお茶の間についてたあの照明の…」


 福本さん「そうそう、それそれ!よくわかるわね」。


 こういうやり取り、まちのでんきやあるあるです。

 

 

 

 以前はお茶の間(和室)についていた和風シーリングでしたが、そのお部屋の照明器具を昨年、和風LEDシーリングに取り替えました。


 そして、そのお部屋の照明器具をお客様を通す和室へ移動したのでした。


 お部屋の照明や家電を取り替え、その家電を他のお部屋へ移動するということも、まちのでんきやあるあるです。

 

 


 お客様宅の家電事情を頭にインプットしていること、これもまちのでんきやあるあるです。


 照明器具のリモコンが故障し、新しいリモコンに取り替えしました。


 福本さん「でんきやさんに任せておけば安心だわ」。


 

 まちのでんきや「毎度ありがとうございます!」


 まちのでんきやです^^


2021年11月25日木曜日

シェーバーが不調!~原因は~

 

 お得意様の日村さん(仮名)、シェーバーが不調とのことで、訪問しました。


 日野さん「まだ買ったばかりなのに…」。


 夏にご購入いただいたばかりのシェーバーでした。


 


 外刃を取り外してみると…


 まちのでんきや「あれ?内刃はどうされましたか?」


 日野さん「えぇ?!内刃?!…ホントですよね」。


 明らかにそこについているはずの内刃がついていませんでした。


 日野さん「もしかして、これだけのことだったのですかね…内刃、どこやったんだろう…。」


 取り外してお手入れされたらしく、紛失されたとのことで、後日新しい内刃をお届け、またシェーバーは復活しました。

 

 


 日野さん「でんきやさん、スミマセン、お手数をかけて…」。


 まちのでんきや「いえいえ、なんでもまたご相談ください^^」。


 時にこんなエピソードもあるある、まちのでんきやでした^^



2021年11月18日木曜日

漏電調査のご依頼~漏電ブレーカーが作動、そんな時は~

 

 お得意様の川崎さん(仮名)、漏電調査のご依頼がありました。


 夜中に漏電ブレーカーが作動し、川崎さんはどうにか問題の回路を特定しましたが、その先、問題の回路内での原因究明は専門家の出番です。


 訪問し、怪しい箇所をあちこち調査しましたが、なかなか特定できず、日をまたぐ大調査になりました。

 

 

 

 二日目でようやく原因を特定、漏電の原因は、漏水による家電の水没でした。


 修繕でどうにか目途を立てましたが…漏電調査はまちのでんきやにとって、難解かつ重要なミッションです。


 この度の漏電は、はっきりと「漏電している」ことが明らかでしたが、時に「たまに漏電」、このケース、厄介です。


 

 まちのでんきやは、家電と家電を取り巻くインフラをダブルでサポートします。


 万一のため、あなたのまちのでんきやさん!


 


 自分で言うか!(;^ω^)


 

 (ブレーカーが上がらない!漏電?!そんな時…対処法 YouTubeより)




2021年11月11日木曜日

スイッチの修理で~時に電気設備の貸し出しも~

 

 初めてお声がかかった和田さん(仮名)、浴室の照明が消えないとのことで訪問しました。


 壁のスイッチに不具合がありました。


 




 スイッチの種類によっては、交換パーツの常備がなく、取り寄せの上、再訪問することがあります。


 そこで浴室の照明と換気扇で一体になったスイッチプレート全体について、他のオーソドックスなシリーズのそれと交換し、取り寄せ、入荷までの間、間に合わせで対応しました。


 いわば、電気設備の「貸し出し」です。


 まちのでんきやでは、家電の代打、貸し出しをある程度用意していますが、時に電気設備の貸し出しも。

 

 




 あなたのまちのでんきやさんです^^

2021年11月4日木曜日

カランのパーツ交換~水回りもまちのでんきやへ!~

 

 お得意様の大原さん(仮名)、カランのパーツが破損し、修理は可能かどうか、相談を受けました。


 まちのでんきや、訪問し、型式をチェックしましたが、シールが剝がれているのかどうか、品番が特定できません。


 メーカーだけはかろうじて確認できたので、そのメーカーさんに問い合わせしました。

 

 


 メーカーさんから、恐らく〇〇〇型でしょうとのことで、そのパーツを取り寄せし、また交換に出向きました。


 大原さん「まだ部品があったのですね…。」


 まちのでんきや「良かったです、これでまたしばらくお使いいただけます」。


 レバー式のカランは、阪神大震災の前後で規格が変わり、レバーを上に引くと給水されるタイプが標準になりました(それまでは押して給水が、落下物で給水されるのが不都合とのことから規格が変更されました)。

 

 大原さん「そのうちまた全部取り替えする際も、でんきやさんに相談します」。


 まちのでんきや「毎度ありがとうございます!」


 


 家電のこと、水回り、住まいのこと…お困りごとはまちのでんきやへ!^^

 

2021年10月28日木曜日

インターネットで購入した掃除機のメンテナンス

 

 初めてお声がかかり、ご来店された竹田さん(仮名)「スミマセン、掃除機の部品は取り寄せしていただけますか?」


 まちのでんきや「はい、お聞きしますが…。」


 竹田さん「実は、インターネットで購入したんですけど、この部分が割れてしまって…。」


 

 

 その部分は、ただはめて、スライドさせるだけの部品だけでしたので、快く受け付け、取り寄せに応じさせていただきました。


 分解し、難易度の高い修理を伴う場合は、時により部品だけのお取り寄せはお断りする場合もありますが(電器店によって違います)、この部品ならば…。


 ~ 後日 ~


 まちのでんきや「ご注文いただいた部品が入荷いたしましたが…。」


 竹田さん「取りに伺えばよろしいでしょうか(中略)配達してもらったら、代金はどうなりますか?」


 まちのでんきや「お近くですので、別に配達料などは…」


 (電器店により配達料や出張費は異なります)。


 ~ 後日 ~


 


 竹田さん「配達までしてもらって、ありがとうございます、助かりました。」


 まちのでんきや「今後ともよろしくお願いいたします。」


 最近、インターネットで購入した家電品のメンテナンスが増えてきました。


 修理、工事、その他、お困りごとはまちのでんきやへご相談ください^^


 

 あ、家電のご購入も、まちのでんきやへ^^


 

2021年10月21日木曜日

NHKのメッセージ消去 ~他店購入のテレビでしたが…~

 

 お得意様の大林さん(仮名)「でんきやさん、お願いがあるんだけど…。」


 同居の長男さんが家電量販店でテレビを購入されたとのことで。


 大林さん「(NHK・BS)画面の左下に文字が出てて…あれ、どうしたらいいのかしら。」


 


 訪問し、まちのでんきや「メッセージ消去ですね…。」

 

 その場ですぐにスマホを操作し、お客様情報とカード番号を入力すると、メッセージはすぐに消えました。


 大林さん「なんだ、そんな簡単なことだったの。ゴメンナサイね、長男が…。」


 まちのでんきや「いえいえ^^」


 大林さん「やっぱりまちのでんきやさんに頼まなきゃ…。」


 


 (内心ちょっとブルーでしたが(汗))


 家電のご購入、修理、工事、他家電ライフのご用命はまちのでんきやへ!

 

2021年10月14日木曜日

エアコン修理とメンテナンスにて~お手入れ・延長保証~

 

 お得意様の野本さん(仮名)。


 エアコンの〇〇ランプが点滅しているとのことで、出向きました。


 


 点検し、まずはダストボックス(自動お掃除機能の場合、ここにホコリがたまる)の点検から。

 

 


 お得意様自身がこの作業ができず、まちのでんきやの出番です。


 その後、〇〇ランプの点滅は、故障と判断し、修理しました。


 修理代は、延長保証に加入していたので無償です(延長保証のご用命はまちのでんきやへ!)。


 

 一家に一人、キープしよう!あなたのまちのでんきやさん!


2021年10月7日木曜日

エアコン工事にて・取付板がフカフカ…(;'∀')

 

 お得意様の池田さん、エアコン工事にて。


 故障したエアコンを取り外すと…


 

 

 おや?!これは?!


 取付板が浮いているようでした。


 つまり、ちょっと刺激を与えただけで、ネジごと浮いて…。


 


 ボード壁では、少なくともボードアンカーというパーツを使って取り付け、さらには、なるべく下地のある箇所にネジを打ち込み、安定させるのですが。


 池田様宅のそれは、下地に1本もネジをきかせていないばかりか、ボードアンカーの1本も使用されていませんでした。


 すなわち、ただ、下地のない箇所数カ所にネジをとめただけ。


 


 困ったものだなぁ~。


 …といっても、もう取り替えるので…。


 


 まちのでんきやが新しいエアコンを確実に取り付けさせていただきました^^


 下地にしっかりネジをきかせ、ボードアンカーも併用して。


 


 エアコンのご購入、取り替え工事、ご用命はまちのでんきやまで^^


2021年9月30日木曜日

センサー照明・テレビドアホン・ダブル取り替え④完結

 

 玄関前の照明器具をセンサー付きのものに取り替え。


 コールチャイムをテレビドアホンに取り替え。


 (前回)センサー照明・テレビドアホン・ダブル取り替え③


 


 工事が完了、取り扱いもご説明し、めでたしめでたし…。


 が、まちのでんきやの真骨頂はここからです。


 後日…。


 まちのでんきや「(加川さんを訪問し)こんにちは!加川さん、照明器具とテレビドアホンはどうですか?」


 加川さん「あ、先日はありがとうございました。照明なんだけど、ちょっと点灯と消灯のタイミングが…。」


 

 (取説より)


 センサー照明、動作特性を理解し、それをお客様に説明する必要があります。


 昼間は照明が消灯しており、夕方暗くなると、20%の明るさで点灯、人が近づくと100%に。


 夜、設定時刻になると照明は消灯し、人が近づいた時だけ点灯します。


 


 加川さん「夜9時ごろ、(照明が20%で点灯しているはずなのに)消えてて…。」


 まちのでんきや「加川さん、壁のスイッチにさわりませんでしたか?」


 加川さん「そういえば…。」


 

 (取説より)


 取り付けした初日や壁スイッチを再セットした際は、20%点灯が設定時刻に関係なく、4時間で終了…。


 つまり、本来夜10時までついていてほしいと思っていても、5時からそれが作動するとすれば、夜9時に消灯するのです。


 


 加川さん「そうなんですか、いまいちよくわかってないけど…要は、スイッチにさわらなければいいのね(笑)。」


 後日の取り扱い説明、センサー感度の調節など、夜に出向き、試験し直すこと、まちのでんきやあるあるです。


 まちのでんきや「何度でも来ますので、いつでもご連絡ください!」


 


 家電ライフにおける、納得いくサービス、それができるのがまちのでんきやです^^





2021年9月23日木曜日

センサー照明・テレビドアホン・ダブル取り替え③

 

 センサー照明・テレビドアホン・ダブル取り替え①


 センサー照明・テレビドアホン・ダブル取り替え②


 センサー照明とテレビドアホンの取り替え第3弾!


 


 元々設置されていたのは、ベルを押すと「ピンポン!」と鳴るだけのコールチャイムでした。


 加川さん「セールスとか、ろくでもない来客ばかりで…。」


 


 今度はテレビドアホンに。


 動画で来客を知り、通話ができます。


 留守中でも誰が来たかを確認、留守録機能も。


 


 玄関子機は、広角対応のカメラを取り付けました。


 


 試験をして、取り扱い説明も済ませ、完了です。


 まちのでんきや「これで照明もカメラも交換完了です。」


 


 加川さん「ありがとうございます。やっぱりまちのでんきやさんだわ…。」


 が、まちのでんきやがまちのでんきやたる所以はこれからが本番です^^


 


 続きはまた次回!


 まちのでんきやです^^



2021年9月16日木曜日

センサー照明・テレビドアホン・ダブル取り替え②


 お得意様の加川様宅(仮名)で、センサー照明とテレビドアホンを一度に取り替え、続編。


 センサー照明・テレビドアホン・ダブル取り替え①


 


 元の照明器具を取り外すと、ネジ穴と塗装の跡が目立ちました。


 そこで、プラスチック台を使用し、それらを隠す方法を選びました。


 


 プラスチック台でネジ穴他を隠し、その上に照明器具を取り付け。


 初めからそれらを隠す照明器具を選ぶという手もありますが、電源接続の関係で、うまく隠せない場合もあり。


 その点、プラスチック台なら、自在に位置を調整できます。


 このセンサー照明、夕方センサーが働き出し、20%の明かりで点灯します。


 


 そして、人が近づくと100%で点灯、人が去るとまた20%に。


 そして、深夜になると消灯し、人が近づくと100%に。


 朝になるとセンサー機能が解除され、完全消灯します。


 センサーなしの照明より少し高めですが、安全と利便性から、まちのでんきやがオススメしました。


 


 次回は、センサー照明とテレビドアホンのダブル取り替え、テレビドアホン編。


 一家に一人!あなたのまちのでんきやさん!^^