2023年3月16日木曜日

テレビが映らず相撲が観られない!即日対応!まちのでんきや

 

 お得意様の竹山様(仮名)からのご依頼。


 NHKが映らないとのことで。


 「相撲が見たいのでなんとか早くに…」


 


 即日訪問し、応急処置、後日ケーブルテレビにご加入し、窓口も担当することになりました。


 手前味噌、その①


 即日、あるいは翌日には対応、スピーディ対応のまちのでんきやさん。


 


 手前味噌、その②


 自己都合だけを考えるなら、ケーブルテレビ加入はおすすめせず、アンテナ工事の方へ誘導します。


 

 お客様第一!!まちのでんきやです(^^)

 

2023年3月9日木曜日

同居されるため家電の設置

 

 お得意様の川岸様(仮名)よりご依頼。


 ご長男家族が転勤で地元へ帰られることになり、ご実家に同居されることになりました。


 使用していた家電のうち、エアコンと洗濯機をご実家のそれと取替することになりました。


 


 ご家族の人員変更等のご事情で、家電の運搬や取り替え、あるあるです。


 また、サ高住へ入居されるため、家電のご購入やお使いの家電運搬をすることも。


 


 まちのでんきやはご家族のご事情に合わせて、ベスト提案とベストサポートに徹します。


 


 まちのでんきやです(^^)





2023年3月2日木曜日

温水洗浄便座のノズルが出たまま戻らない!

 

 お得意様の石川様(仮名)よりご相談。


 「温水洗浄便座のノズルが出たまま戻りません!」


 即日訪問しました。


 


 同じ町内なので、仕事の帰り道。


 まずは電源リセットを試します。


 電源プラグを抜いて、しばらくしてまたさし直します。


 


 ガーーー。


 「あ、戻った!」


 「大丈夫そうですね」。


 「えぇ~なんだったんでしょう」。


 「家電全般にいえることですが、電源リセットが有効です」。


 それにしても、リセットで直ってよかったです。


 即日か翌日には迅速トラブル対応。


 


 まちのでんきやです(^^)


2023年2月23日木曜日

給油ポンプの故障で~貸し出しポンプをお届け~

 

 お客様のN様よりご相談。


 「電動の給油ポンプはありますか?ウチのが故障しまして、困っています」。


 あいにく在庫がなく、とりあえず手動のポンプを貸し出ししました。


 


 後日入荷した電動給油ポンプをお届け。


 「ありがとうございます、助かりました。一人になってから、車がなくてどこへも行けなくて」。


 まちのでんきや「こちらこそありがとうございました」。


 お一人暮らし、また、免許返納後、どこへも行けず、不便な思いをされているお客様がたくさんいらっしゃいます。


 


 まちのでんきやは、こちらから出向き、ミッションを遂行します。


 


 家電ライフのご用命は、あなたのまちのでんきやさんへ!(^^)




2023年2月16日木曜日

照明がつかない!エアコンが動かない!~即日訪問にて~

 

 お得意様の森様(仮名)より。


 「照明がつきません」。


 訪問し、照明器具のリモコンを点検すると、電池がプラスマイナス反対に入っていました。


 


 取替の際、間違えられたのでしょう。


 森さん「ついでに…エアコンのリモコンも効きません」。


 


 まちのでんきや「おや、ほんとだ、動かない」。


 電池をいったん抜いて、任意のボタンを10秒ほど押してまた電池をセット。


 操作すると、エアコンは作動しました。


 家電の電源リセットはよくありますが、時にリモコンのリセットも有効です。


 


 お客様の困った!に即対応できる、まちのでんきやです(^^)



2023年2月9日木曜日

テレビドアホンの相談多数、その理由(わけ)は…。

 

 お客様よりご相談でテレビドアホンを取り付けることに。


 ここ最近ホントにテレビドアホンの相談が増えました。


 現在チャイムやインタホンがついているが、それを顔の見えるテレビドアホンに。


 


 チャイムは普通高い所についているため、テレビドアホンを付けたい場所まで延長配線が必要です。


 また、近くに電源も必要です。


 当然ですが、家電は家電だけではどうにもなりません。


 家電と工事と設定と取り扱い説明。


 


 家電とインフラと安全安心が確保されて初めて快適な家電ライフです。


 相談件数が増えたのは、全国のあちこちで犯罪が多発しているからでしょう。


 家電とインフラと安全安心、ご用命はまちのでんきやへ^^


2023年2月2日木曜日

浴室が寒い!暖房器具を取り付け

 

 お得意様より「浴室が寒いので暖房を取り付けしてください」とのご依頼が。


 訪問し、下見、お見積りを。


 この機会に古くなった分電盤を取り替えし、暖房器具用に専用回路を配線、そして暖房器具取付。


 


 この時期、ヒートショックが心配です。


 先日の寒波到来で問い合わせが増えました。


 


 浴室暖房、脱衣室暖房、ご用命はあなたのまちのでんきやさんへ!(^^)