2020年1月30日木曜日

継ぎ接ぎ施工 危険! ~エアコンの点検で~


 お得意様の村上さん(仮名)。

 エアコン点検に伺った際のこと。

 配管カバーをまくると…

 

 おや?!こんな所にジョイントの後が。

 さらにテープを外してみると…

 

 あらら、速結コネクタでケーブルをジョイントしてありました。

 最近引っ越してきたとのことで、電気ケーブルの長さが足りず、コネクタを使って継ぎ接ぎされたのでしょうか。

 村上さんに事情を話し、危険であることを説明しました。

 
 (NITEの動画 YouTubeより)

 後日、取り付け業者に依頼して、修繕してもらったとのこと。

 電気屋さんによっては、いつも速結コネクター使ってるよ、何十年もやってるけど、一度も問題なかったよとのこと。

 めったなことはないかもしれませんが、メーカーさんは絶対NGといいます。

 怪しいことはやめましょう。

 工事を伴う家電ライフ、ご用命は、確かなまちのでんきやさんに^^


2020年1月23日木曜日

アンテナが倒れて~自前の設備かケーブルテレビか…~


 お得意様の東野さん(仮名)。

 アンテナが倒れ、修繕に出向きました。

 

  UHFのアンテナの破損も、許容範囲でしたので、起こして、針金の張り直しをすれば、それで任務完了ともいえます。

 実際、アンテナを起こして、今日明日にはまた倒れないぐらいには修繕を。

 ただ、できれば、屋根馬やポールなどが錆びているため、根本的な修繕をオススメしました。

 

 こうこう、これこれの修繕をすれば、いくらぐらいに。

 メモ紙に説明書きを…。

 が、一方で…。

 「ケーブルテレビに加入するという手もあります。」

 そこで、ケーブルテレビに加入する際の初期投資、ランニングコストのお話も。

 

 今回は、総合的に判断して、まちのでんきやである当店を窓口として、ケーブルテレビに加入していただくことになりました。

 正直申し上げて、ビジネスのことだけを考えるなら、アンテナの修繕をした方が電器店にとってはプラスです。

 が、あらゆる選択肢を提示し、お客様にとってなにがメリットで、なにがデメリットかををご説明し、納得の上で選択をしていただく。

 お客様本位…毎度のこと…。

 まちのでんきやです^^



 

 

 









2020年1月16日木曜日

お得意様の紹介で ~何年もガマンしてたのはなんだったの?~


 お得意様の島村さん(仮名)。

 携帯電話にコールが。

 島村さん「でんきやさん、ウチのお隣りの人なんだけど、なんかいろいろ見てもらいたいってところがあるみたいで。」

 島村さん「お隣りの人、木谷さん(仮名)って人なんだけど、以前、ウチの前にでんきやさんのクルマが停まってるのを見て…。」

 


 島村さん宅には、用件訪問で何度も出向いています。

 家電の配達、修理、工事、困りごと相談、取り扱い説明、住まいの相談に至るまで。

 ごくごく日常のまちのでんきやのお得意様とまちのでんきやの間柄です。

 島村さん「でんきやさん、紹介してもいいかしら。」

 まちのでんきや「いいですよ、いつでもご連絡くださいとお伝えください。」

 

 後日、木谷さんからコールがあり、訪問しました。

 なるほど、困りごとがたくさん。

 照明の壁スイッチの効かないところがある。

 テレビの接続をお願いしたい。

 照明器具のカバーが外れかかっている…などなど。

 問題解決後、木谷さん「ずっとガマンしてたんです、もっと早くにお願いしていれば…。」

 

 数年のガマンも、朝電話して、午後には解決。

 そんなこともあり得るのが、まちのでんきやです^^


2020年1月9日木曜日

ブレーカーが落ちて…~地域の連携・まちのでんきや~


 お得意様のMさんから電話が。

 「ウチの電気が〇△×…、ご近所の方が…。」

 少し難解でしたが、困っておられることは伝わりました。

 「Mさん、わかりました、後で廻ります。」

 こういうことでした。

 ブレーカーが作動したので、停電かと思い、外に出てみた。

 


 近所を訪ねると、停電ではなかったようで。

 近所のYさんが、Mさん宅へきてくださって、確かに漏電していることを確認、その場から電力会社へ電話されました。

 その後、電力会社がきて、問題の回路を特定し、「電気店に依頼してください」と帰られ、当店に連絡があったというわけです。

 出動し、家中を点検、問題箇所は、敷地内のポールに設置されている街灯器具だということがわかりました。

 その後、街灯器具を修繕し、漏電状態は解消されました。

 

 電気がシャットアウトしては、寒い冬、エアコンの暖房運転もできず、お部屋も真っ暗、不便です。

 トラブル発生で、ご近所に相談し、応急対応、翌日には電器店が出動。

 これぞ、地域の連携でした。

 地域よし、地域にまちのでんきやさんがいて、なおよし(手前味噌でスミマセン(汗))。


2020年1月2日木曜日

今年もよろしくお願いいたします ~年末の家電配達で~


 新年あけまして、おめでとうございます。

 本年もよろしくお願いいたします。

 昨年末、お得意様がお客様をご紹介いただきました。

 近所に引っ越してこられ、年明けからすぐに住まわれるとのこと。

 家電品を一式ご購入いただきました。

 

 配達は来年早々で良いとのことでしたが、すぐに食品を保存したいでしょう、また、すぐにテレビを観たいでしょう、すぐに快適な家電ライフを…。

 日程的には少々タイトでしたが、なんとかやり繰りし、配達と工事を完了しました。

 配達の際、いつでも好きなようにとのことで、カギをお預かりしていました。

 このことを他の業種の方にお話をすると、驚かれるのですが、まちのでんきやは、カギをお借りして、ミッションを進めること、あるあるなのです。

 そのお客様を紹介してくださったのは、昨年初めてお声がかかった方で、その方もまた、お得意様からのご紹介でした。

 

 紹介が紹介を呼ぶ、まちのでんきやあるあるです。

 時は流れ、AIやIOTで、職を失う職種が多いといわれていますが、家電や住まいをとりまくお困りごとは、常に付きまとうものです。

 特にシルバー世代の方は、その周りに困難が多数存在します。

 それらをお客様に代わって、速やかに、ピンポイントに適確に、サポートできるのがまちのでんきやです。

 まちのでんきやは、今年もお客様のために飛んで行きます。

 


 先の家電をお買い上げいただいたお客様、配達は終わりましたが、元々配達を予定していた年明け早々、また顔を出す予定です。

 手持ちの家電のセッティングに不備がないか、点検予定です。

 

 一家に一人、まちのでんきやさんのキープをオススメします^^