お得意様の西口さん(仮名)。
エアコンの取り替え工事をしました。

地域の高齢者サポーターとして、高齢者宅を巡回するまちのでんきやですが…。
西口さんは数少ない30代のお得意様です。
その西口さんを紹介してくださったのも、30代の田川さん(仮名)でした。
西口さん、実は、2年前、家電量販店でエアコンを購入されたのですが、工事屋さんが現場の下見に来て、『工事ができません』といって、帰られたとのことで、ショックを受けられました。
巡り巡って、お声がかかったのが、まちのでんきやでした。

確かに、マンションで構造上、梁が1メートル以上と長く、しかも配管が左出しなので、二人でも難解な現場でしたから、気持ちもわかります。
が、仮にも、(新設ではなく)元々ついていたわけですから、『施工出来ない』とはどうしたものでしょうか。

家電量販店とは、エアコン本体価格も、工事の価格も違う(高い)ことと、その理由を丁寧に説明申し上げました。
ご納得いただいた上で、工事することになりました。

梁が長いことをのぞけば、それほど難易度が高いわけでもなく、なんとか取り付けることができました。
一つ、心配したのは、ドレン(排水)が機能するかどうかでしたが、試運転の結果、どうにか機能することが確認できました。

ホッと一安心。
西口さん、エアコンお買い上げ、ありがとうございました。
ご紹介いただいた田川さん、ありがとうございました。