お得意様の竹本さん(仮名)。
イス式のコタツをお買い上げいただきました。
家電量販店と違い、インターネット通販と違い、家電品をお届けし、組み立てし、セッティングまでする、それがまちのでんきやです。
組み立てながら、世間話を。
すると…。

竹本さん「あれ?でんきやさん、これ、反対じゃないですか?」
まちのでんきや「あぁ!!ホントだ!!スミマセン!!!」
ヒーターを向ける面が反対でした(笑)。
竹本さん「私も、話ばかりして、うっかりしてました。」
まちのでんきや「いえいえ、ホント、ゴメンナサイ、でも、これ、お鍋料理ができるんじゃないですか?」
竹本さん「ホントやね、ハハハハハハ…。」
こんな冗談が通じ合うのも、お得意様とまちのでんきやならではでしょうか。

冗談はそこまで。
組み立て直しました。
竹本さん、失礼しました。
まちのでんきやでも、失敗はします(笑)。
人間だもの(笑)。