まちでんブログは街の電器屋と電機店の組合である石川県電器商業組合、富山県電機商業組合、福井県電器商業組合、高知県電機商業組合の加盟店「まちのでんきや」がお届けしています。 私たち「まちのでんきや」では現在、地域貢献活動の一環として高齢者単身世帯や高齢者夫婦世帯のお年寄りの「暮らしの中のできない、困った、どうしよう」を解決する地域高齢者サポート活動を行っています。 当ブログでは、高齢者のリアルな暮らしの困りごとや解決のヒント、高齢の親御さんと離れて暮らすお子様に役立つ情報などをお伝えしていきます。どうぞお楽しみに!
2018年6月11日月曜日
ブレーカーがよく落ちる~危ないところでした~
初めてお声がかかったNさん。
ブレーカーがよく落ちるとのことで、訪問しました。
予定が埋まっていましたが、切迫感を感じ、即訪問しました。
↑うわぁっ!!なんだこれは?!
どう見ても、ケーブルが焦げています。
ネジを緩めようとすると、元々緩かったような感触でした。
触れないほど、熱いケーブル。
↑しかも、あろうことか、30アンペアの安全ブレーカーが!(普通は20アンペア)
これでは、20アンペア以上の電力消費をしても、なかなかブレーカーが落ちず、ケーブルが熱を持つのもあり得る話です。
施工ミスか、意図的か。
Nさんは寝たきりのお母様とお二人暮らし。
仕事で外出すると、お母様がご自宅で一人になります。
電話での切迫感は、お母様が心配でとのこと。
とりあえず、応急処置し、後日、あらためて電気工事を。
よくヒアリングし、格上げと分電盤の取り替え、コンセントの増設も。
よくブレーカーが落ちる回路があるとのことで、その解消のため、専用回路を2回路増設しました。
配線は床下から。
思えば、最初の電話相談を後回しにしていたら、過熱したケーブルから発火していたかもしれません。
↑お母様のお部屋へ専用回路を1回路配線。
↑消費電力の大きな家電がたくさんあるキッチンにも1回路増設しました。
↑分電盤もすっかり新しく。
まちのでんきや「もし、さらに回路を増設されたい場合は、まだ空きがありますので…。」
Nさん「いろいろとありがとうございました。」
お母様、入院中で不在でした。
一日も早く、快復されますように。