初めてお声がかかった安川さん(仮名)。
エアコンをお買い上げいただきました。
エアコン専用回路(分電盤からエアコンまで、エアコンのためだけに供給される専用の回路(配線))が設けられておらず、ご説明の上、追加工事しました。

下の丸印は、これまで使っていた延長コードで、上の丸印は、この度新たに配線した専用回路です(工事途中)。
エアコンは消費電力が大きく、他の家電と同じ回路やコンセントで使用すると、配線器具が熱を持ち危険です。
安川さん宅では、延長コードがお部屋の反対隅まで伸びていました(コードを二つ継ぎ足しして)。

しかも、途中、コードは家具や段ボール箱などに踏ん付けられた状態で(危険!)。
追加工事のお話をすると、予算オーバーになり、エアコン工事のお仕事が破談になることもありますが、そこはまちのでんきや。
安全を確保するためには譲れません。
家電と安全安心をセットでお届けができる、それがまちのでんきやです^^