ここ最近、他店購入の家電のトラブル相談が増えています。
ネットで購入した家電。
家電量販店で購入した家電。
このうち、家電量販店で購入した家電については、ご使用年数を確認することにしています。
家電の長期保証に加入しているケースがあります。
まちのでんきや「長期保証に加入している場合は、お買上げ店に相談することで保証対応になります」
お客様「購入店に相談したら、長期保証に加入していました。ありがとうございました」。
というケースも。
本来、長期保証に加入しているかどうかに関係なく、基本的には購入店に相談することが賢明ですが、トラブル時、こういうときに頼りになる?と考えるのは、まちのでんきやなのでしょうか。
頼りになる?ということでしたら、どうか、ご購入時からまちのでんきやにご相談ください^^