2025年4月10日木曜日

久しぶりにお声がかかったお客様「やっぱりまちのでんきやさんですね」

 

 久しぶりにお声がかかったお客様。


 照明器具の不調で。


 


 照明がなおると、


 「でんきやさん、チャイムが鳴らなくて…」

 

 チャイムがなおると、


 「でんきやさん、換気扇が…」


 


 「でんきやさん、コンセントがグラグラで…」


 次から次とミッションが(;'∀')


 「やっぱりまちのでんきやさんですね」


 そうです、家電とインフラをダブルでサポート、結果、安全安心…(自分で言うか!(汗))


 


 まちのでんきやです。





2025年4月3日木曜日

まちのでんきやさんの延長保証・加入のすすめ

 

 お得意様の河原さん(仮名)。


 「電気カーペット、電源が入らなくて」


 まだ1年ちょっとしか経っていないカーペット。


 


 「ちょっと早くないかしら」


 まちのでんきや「ご迷惑をおかけします」


 「修理代おいくらぐらいかしら」


 まちのでんきや「延長保証(5年)にご加入いただいていますので、その点は」


 「あら、そうなの?」


 


 まだ朝晩が寒いこの時期。


 家電の故障は災難ですが、それでも延長保証にご加入いただくことで、わずかな保証料で長期間の家電の保証が可能に。


 延長保証、断然おすすめです^^