2025年6月26日木曜日

エアコン点検~こんな手があります!~

 

 初めてお声がかかったFさん(仮名)宅でエアコン工事(寝室)。

 

 Fさん「でんきやさん、こっち(リビング)のエアコンも点検していただけますか」


 自動お掃除機能付きのエアコンでしたが、ほとんど点検したことがなく、ダストボックスにホコリがたくさんたまっていました。


 


 Fさん「もう脚立に上れなくて」


 そうか、そういうこともあって、この度初めてお声をかけてくださったのかなぁとの思いも。


 まちのでんきや「自動お掃除機能付きのエアコン、点検したときはこういうことが」


 実はあまりゴミが取り切れておらず、エアコンの効きが悪くなることも。


 Fさん「何カ月に一回ぐらい点検すればいいでしょうか」


 まちのでんきや「一年に一回ぐらいでもいいですけど、もしなんでしたら、お声をかけてください」


 まちのでんきや「今回初めてお声をかけていただきましたけど、一度ご縁をいただいてからは、意外にまちのでんきやには用件を思いつくものです」


 


 実際そうです。


 これを機に「まちのでんきやさん…」とよくお声がかかるようになります。


 まちのでんきや「用件ついでにエアコンのフィルター掃除、日常です」


 Fさん「ではまたなにかとお世話になるのでこれからもよろしくお願いします」


 こんなやり取り、まちのでんきやあるあるです^^







 

 

2025年6月19日木曜日

そのトラブル、保険が効くかもしれません!

 

 お得意様の橋本さん(仮名)宅でエアコン工事。


 工事も終わり、片付け中のこと。


 橋本さん「でんきやさん、応接室のエアコン、室外機の天板が…」


 まちのでんきや「うわぁ、ホントだ」

 

 落雪で天板がへこんでいました。


 


 まちのでんきや「保険が効くかもしれませんよ」


 後日…。


 橋本さん「お陰で保険金が…」


 落雪による室外機のへこみ。


 風で倒れたアンテナ。


 台風で物が飛んで来て外壁が傷ついた…


 等々。


 

 ダメ元で保険会社に相談してみましょう。


 修繕、対策はまちのでんきやへ(^^)



2025年6月12日木曜日

冷房のシーズンなのに暖房の相談?!~実はホントに頼みたかったのは…~

 

 もうすぐ夏なのに「暖房の相談?」…と思いきや…


 お得意様のNさん「でんきやさん、クリアヒーター(FFストーブ)のことで相談が」


 まちのでんきや「ストーブですか?」


 この時期に?…


 


 「冬まででいいんですけど…」

 

 夏の冷房関連の相談で忙しくなってきた昨今ですが、そんな中での暖房の相談。


 一通りお話をうかがった上で、10月頃にもう一度詳細にお話を進めるということで。


 Nさん「ところででんきやさん、固定電話の解約をするんですけど、電話会社から機器(モデムなど)を送ってほしいとのことで」


 そうか、ホントの目的はこっちだったのか。


 


 固定電話の解約をしたいが、関連機器の返却をしなければならないが、どうやって外して、どの部分を返却したらいいかわからないので、それを相談したい。


 ついでのようでしたが、実はこちらがメインミッションのようでした。


 説明書きを見ると、モデムは返却してほしいが、ルーターは送らないでくださいと。


 確かに、これは難しいかも…


 モデムについているケーブルは外さないでくれとも。


 取り外して返却なのに、ケーブルは外すなって、それは難しい(笑)。


 ついでのようで実はメインミッション。


 まちのでんきやあるあるです^^



2025年6月5日木曜日

すぐに対応してくれてありがとうございます!~冷蔵庫の故障で~

 

 お得意様の上坂さん(仮名)より「冷蔵庫の氷ができません」との相談。


 聞けば、ランプが点滅しているとのことで。


 ランプ点滅は、家電トラブルのサインです。


 


 恐らく製氷不良?!と思いつつ、訪問した方が早いとばかり、上坂さん宅へ。


 12回点滅!製氷不良以前の問題!制御基板の故障!


 10年以上経過していましたが、まだ部品はあるようで。


 まちのでんきや「修理は可能ですが、どうされますか?」


 上坂さん「直るかもしれないけど、年数も年数だし、違う部品が故障するかもしれないし」


 ということから、買い替える運びに。


 


 その後、冷蔵庫配達、ミッション完了!


 上坂さん「すぐに対応してくれて、ありがとうございました!」


 当たり前のことをしただけですが、あらためて感謝の言葉をいただくと嬉しくなりました。


 そう、当たり前のこと…。


 まちのでんきやですから^^